ごあいさつ > 分娩のご案内音々でお産をお引き受けできる方 ①初期妊娠リスク自己評価表にて3点以下の方、もしくは医師・助産師と協働して出産可能と判断した方。 ②ご自分の身体を自分で整える事のできる方。 ③産院音々の理念を理解し、体制について同意できる方。 (正常経過であれば助産師チームのみで出産介助をします。産婦人科医師1名常勤ですが、異常時のみ呼び出し制です。) 初めて音々へ来られる方は、音々見学・助産師相談を承っております。 是非ご相談ください。 音々のお産の特徴 継続ケア 私たちは妊娠から出産、そして産後まで2~3人の同じチーム助産師が継続ケアを行います。 産むお母さん達が、楽な体勢、したい体勢でお産して頂きます。 お産後は母子同室、同床です。 初めて音々へ来られる方は、音々見学・助産師相談を承っております。 是非ご相談ください。 分娩費用と入院日数全室個室、洗面あり。 分娩費用は65~70万円前後になります。(内、出産育児一時金42万円利用・分娩予約金20万円含む) 分娩予約金として妊娠30週までに20万円納めて頂いています。 産科医療補償制度の費用は入院費用に含まれています。(16,500円) 入院日数は分娩日を0日とし、その後4日間ですが、早め退院または延長もできます。 音々写真