薬局
当院では院内処方を行っています。
院内処方とは、外来処方箋を院内の薬局で調剤して患者さんにお渡しすることです。
院内処方とは、外来処方箋を院内の薬局で調剤して患者さんにお渡しすることです。
院内処方にすることで、患者さんにはたくさんのメリットがあります。調剤薬局の手数料がないため、自己負担が少ないです。診察と投薬が一箇所で済むので移動の手間もなく、ご家族の送り迎え等も簡便になります。

薬の追加や変更もその場でできるので、時間の短縮にもなります。また、薬剤師がカルテを確認しながら説明できるので、患者さんは医師の意図と病態を把握しての服薬指導を受けることができます。薬を待っている間も看護師の目が届くため、具合が悪い方も安心です。
ご希望があれば、院外処方箋も発行しています。
ご希望があれば、院外処方箋も発行しています。

薬剤師も若手からベテランまでいますので、薬に関することでしたらお気軽にご相談ください。
新卒の薬剤師も支援しています。外来では毎日多くの患者さんの薬を扱っていますし、病棟では薬剤管理指導の他、チーム医療の一員として他の職種のスタッフとコミュニケーションをとっています。新人は先輩から学び、先輩も新人にアシストしてもらいながら、日々いっしょに患者さんのことを一番に考え頑張っています。